SNSの心がけ(2016年1月版)

photo by russellstreet

これは自分用のメモですが、参考までに公開します。

僕は今月、生活リズムと心(精神)を整える期間に入ります。 同時に、職場に復帰して慣れていく段階に入ります。

それに伴い、自分用のSNSのルールを決めました。

「精神を落ち着かせたり、自分と向き合ったり、本当に必要なことをやりたい。そのためは、SNSの時間を削減する必要がある。」

このように考えたため、結果として「SNSと一定の距離をおくルール」になりました。

もし僕と同じく精神疾患に悩んでいる人、やりたいことをやる時間が取れない人、うまく生活ができない人は参考にしてみてください。

なお、一ヶ月ごとにルールを変えるつもりです。

生活を取り戻すための、SNSの心がけ

※ 想定しているSNSは、TwitterとFacebookです。

  • タイムラインやフィードは、全部読まない。
  • あまり関係のないことは、勇気を持って読み飛ばす。
  • 全部にいいねしない。「本当にいいね!」と思ったときだけする。
  • 本当に読みたい記事・ページだけリンクを開く。
  • 紹介したいリンクがあっても、リツイートやシェアだけにする。コメントは付けなくていい。
  • 「意見の表明」をしばらく控える。
    • 理由: 意見をいうことは精神力を使う。批判や反論を受けると、精神的に大きなダメージを受ける可能性が高い。
    • 生活と精神が安定するまで、FacebookやTwitterなどで政治的・批判的な発言は控える。
    • 表明するにしても、自分の内面に問いかけて、精神的に乱れないかを思慮する。

以上。

藤原惟